top of page
対戦車ミサイルが登場する以前、重厚な装甲を持つ戦車の撃破は歩兵の携行火器では難しく、迫りくる戦車に対抗するには重厚な装甲を撃ち抜ける兵器――対戦車砲が必要不可欠でした。当社が開発したウォーバジャー高初速57mm対戦車砲は、対戦車砲の持つ長所を伸ばした高性能対戦車砲です。なお、現代では対戦車砲その物が現代では旧式化しており、ウォーバジャーも当社が本社を構える国の軍隊では既に一線を退いています。
ウォーバジャーは同時期、同口径の対戦車砲と比較して速い初速で徹甲弾を撃ち出す事が可能です。この初速の速さにより、ウォーバジャーは長い射程距離と優れた命中精度、そして高い装甲貫徹力の実現に成功しました。また、ウォーバジャーは徹底した軽量化が施されています。軽量化の為に防楯はなく、耐久性も若干ながら低く、さらに高初速が影響して反動が非常に強烈です。しかし、この徹底した軽量化により、ウォーバジャーは卓越した陣地転換能力を実現しました。同クラスの対戦車砲と比較して圧倒的にフットワークが軽く、ウォーバジャーは実戦において頻繁かつ機敏に陣地転換を行い、相手の反撃を避ける事で高い生存性を発揮しました。
なお、運用には当社製の携行型ステレオ測距儀が必要になります。
-解説-
レゴ 対戦車砲 解説
-主要諸元-
名称
ウォーバジャー高初速57mm対戦車砲
分類
対戦車砲
運用開始
レゴ歴1938年
最大射程
5000m
重量
797Kg
発射速度
毎分6発
要員
最低4名
部品点数
63パーツ
状態
退役済み
輸出
可
採用国
-型式・派生型-
現在無し
レゴ 対戦車砲 諸元
レゴ 対戦車砲 形式
bottom of page