top of page
ウォーシープ 紹介

ウォーシープ120mm迫撃砲は、当社が生産する120mm迫撃砲の1種です。口径には一般的に重迫撃砲に分類される120mm口径を採用し、高い威力の榴弾を投射出来ます。迫撃砲ながら射程距離は8000mを超え、かつての軽榴弾砲のような間接火力支援を実現しました。その上、最大で毎分17発と榴弾砲よりも単位時間あたりの投射量が多いのも特徴です。

ウォーシープは大型の迫撃砲ながら車両によって牽引する事で高い機動力を発揮します。また、陣地進入から初弾発射までの時間も短く、素早く移動し、素早く射撃し、素早く撤退する機動的な運用が可能となっています。これにより敵の反撃を回避し、高い生存性を実現します。

 

機動的な運用で大火力を素早く提供する迫撃砲――それがウォーシープ120mm迫撃砲です。

 

製品紹介

【型式】

ウォーシープMk.1

 

【派生型】

現在なし

 

型式・派生型

名称

分類

迫撃砲

製品カテゴリー

全長

全幅

全高

重量

口径

砲身

砲口初速

射程距離

陸上装備

約12ポッチ

約6ポッチ

約5ブロック

550Kg

120mm

滑腔砲身

360m/s

8500m(最大)

発射速度

3名(照準手、装填手、射撃班長

40ピース

販売中

運用要員

部品点数

販売状況

採用国

ウォーシープ120mm迫撃砲

毎分17発(最大)

主要諸元

【標準装備品】

間接照準用パノラマ照準器

 

【専用オプション】

現在なし

 

標準装備品・専用オプション
ウォーシープ 諸元
ウォーシープ 型式
ウォーシープ 装備

サイトに掲載されている内容は全て架空の内容であり、自在する企業、団体などとは一切関係ありません。また、このサイトは管理人のLEGO作品を企業風に紹介するただのサイトであり、実際の販売なども一切行っておりません。
The all contents of this site is fiction, and not sale of LEGO.

bottom of page