top of page

ウォーハスキー近距離地対空ミサイルシステムは、当社が生産する地他空ミサイルの1種です。ウォーハスキーはウォーハイエナ携帯近距離地対空ミサイルシステムを車載化したシステムであり、車載化により各種交戦能力や機動性の大幅な向上を実現しました。

ウォードッグ多目的高機動車が採用するモジュール荷台システムに対応しており、システム対応車両であれば容易に着脱が可能な他、ランチャーのみを固定搭載する事でウォードッグ以外の既存車両でも容易に対空車両化が出来ます。ウォーハスキーは端末を用いた遠隔操作も可能であり、発射装置から離れた場所から操作する事で、仮に反撃を受け装置が破壊された場合でも運用要員は生き残る事が可能です。

 

性能、利便性、生存性、あらゆる要素で妥協を許さないシステム――それがウォーハスキー車載近距離地対空ミサイルシステムです。

 

製品紹介

【型式】

ウォーハスキーMk.1

 

【派生型】

ウォーハイエナ携帯近距離地対空ミサイルシステム

ウォースカンク設置近距離地対空ミサイルシステム

 

型式・派生型

名称

分類

近距離地対空ミサイル

カテゴリー

全長

全幅

全高

重量

誘導方式

最大射程距離

弾頭

運用要員

陸上装備

約8ポッチ

約8ポッチ

約6ブロック

930Kg

赤外線画像誘導(冷却型)

6km

指向性爆破弾頭

2名(運転手1名+射手1名)

部品点数

販売状況

ウォーハスキー車載近距離地対空ミサイル

150ピース(ウォードッグは含まず)

主要諸元

【標準装備品】

可視光/赤外線照準装置

レーザー測距装置

IFFアンテナ

無線通信アンテナ

ネットワーク通信アンテナ

 

【搭載車両】

ウォードッグ多目的高機動車

ウォーウルフ高機動耐地雷装甲車(SAMモデル)※発射装置のみを搭載

ウォーフォックス機動近距離地対空ミサイル※発射装置のみを搭載

 

標準装備品・搭載車両
ウォーハスキー 紹介
ウォーハスキー 諸元
ウォーハスキー 型式
ウォーハスキー 装備

サイトに掲載されている内容は全て架空の内容であり、自在する企業、団体などとは一切関係ありません。また、このサイトは管理人のLEGO作品を企業風に紹介するただのサイトであり、実際の販売なども一切行っておりません。
The all contents of this site is fiction, and not sale of LEGO.

bottom of page