top of page
![](https://static.wixstatic.com/media/aa7e6d_dea1c734139641c6b548efccb47f8c9c.png/v1/fill/w_980,h_200,al_c,q_85,enc_avif,quality_auto/aa7e6d_dea1c734139641c6b548efccb47f8c9c.png)
GPS誘導信管キットは、当社が生産する榴弾砲用の信管の1種です。当キットを既存の榴弾の信管部に装着する事で通常の榴弾を容易に誘導化させる事が可能であり、一から専用の誘導砲弾を開発、生産、配備するよりも低コストに誘導砲弾の大量配備が可能です。
当キットには高精度のGPS装置が組み込まれており、飛翔中に制御翼で弾道を変化させる事で通常の無誘導砲弾とは比べものにならない精度を実現しています。その精度は射程に拘らずCEPは15m未満であり、無誘導の榴弾では誤射の危険性から射撃が出来ないような、友軍と敵軍の距離が近い状況下でも射撃が可能となります。
また、通常試射から修正射、効力射と言うプロセスを経る間接照準射撃において初弾からの効力射が可能となり、砲兵部隊の即応性の向上を実現します。さらに弾道変化による対砲兵レーダーによる逆探知も困難とします。
多くのメリットを抵コストで実現した革新的なシステム――それがGPS誘導信管キットです。
【型式】
誘導信管キットMk.1
【派生型】
現在なし
誘導信管キット 紹介
誘導信管キット 諸元
誘導信管キット 型式
誘導信管キット 対応火砲
bottom of page